日時:2018.12.15 (土)9:30-12:00
場所:東京芸術劇場6F小会議室
参加者(敬称略)
  甲和指揮者
  ピアノ:坂田先生
  T1  :  高木、国分、村田                                       3 名
  T2  :  宇野、冨田、江守、佐藤、岡部       5 名
  B1 :   福井、高島、奥村、石橋(*)、清田    5 名
  B2 :   木戸、渡邉、鈴木             3 名
  (*)賛助
1。「水のいのち」 4.  海 :譜読み
   ・コーラス(C)  I ,II  いずれも歌えるように練習。
   ・”m-m m-m m-m”のmハミングの部分は切らずに滑らかに、波が寄せて返すイメージで。
   ・”m-m m-m m-m”の繰り返しは基本的に3回目の”m-m”が1回目の” m-m”より弱く。
    (例外:31-1-1   f → ff )
  31-1-2 (31 頁1 段目2 小節目(全 C- I): “なぐことも”の”ぐ”は鼻濁音。
       31-1-1 (全 C-II) “ たけりくるう ことも”の ”くるう” ”ことも”の3連符は区切りすぎないこと。
  31-2-3 〜32-1-1 (全): ”すべてのかわはみな そなたをさしてつねに” は刻まず、しゃべるように滑らかに。
  31-2-3 (全):”かわはみな”は上昇音だがデクレセント。大きくならないように。
  32-2-2〜3 (T1T2 B2) :”かえしたひとで….” の”かえした”の後で切れ目を入れて f に移る。
  32-2-3 (全)”ひとでさえゆけなく” の”ひとでさえ”の後はノーブレスでクレセント、”ゆけなく…”につなげること。
  33-1-1 (全)”ゆけなくなれば そなた…”の”ゆけなくなれば”の後に切れ目を入れること。
2。1. 雨: 復習
  ・(全)2拍/小節でなく ピアノのリズムと同じ♪ 3拍x2/小節をイメージすること。
3。2 水たまり:復習
  ・  11-1-2〜12-1-2 (全)”わだちのくぼみ……..” の”だ”は八分音符♪まま延ばす。”の くぼみ”のスタッカートを
    切りすぎない。母音をしっかり出すこと。
  ・ 16-2-1 〜17-1-2 (全)”うつしたそらの…… “も同様。
4。 3 川 :復習
5。 5 海よ :復習
来週の練習は12月22日(土)14:00-17:00 @文京シビックで石川先生のボイトレ+「男の海の歌」です。
                                             以上 高島(記)