日時;2019.5.11(土)14:00-17:00
場所;港勤労福祉会館サークル室
参加者(敬称略)
  甲和指揮者
     ピアノ:坂田先生
   T1: 高木、国分、村田、 寺尾、花田(*)5名
        T2: 宇野、冨田、江守、佐藤、岡部            5名
         B1: 淵山、福井、高島、奥村、石橋、        5名
         B2: 木戸、鈴木、樽井(*)                      3名
        (*)賛助
「男の海の歌」
1。「海その愛」
 3,,5,7小節目(T1T2) “だかれて” ”おとこなら””やぶれても”の(B1B2)の追っかけの部分の出だしが遅れないように。
 23小節目(T1T2) “うみよ”と”おおきな”の間でブレスをしない。連続して歌う。
 34小節目(全)”—- だ”は開かないこと。
 35小節目(全) ピアノ伴奏が34小節目までの4 ビートから35小節目で 6 ビートに変わることを意識すること。(59小節目も同様)
 42-43小節目(B1B2) “とおいくにへ— “はもっと綺麗に、音を際立たせる。
 58小節目(B1B2) “a”から盛り上げるためにその前の”くれる”の最後は少し早く切り上げてもOK。
 59〜小節目(全)”あしたの—- “はもっとレガートで。
 64小節目( B1B2) “a” の f アクセントは重要。ただし乱暴にならないように。
2。「真夏の果実」
 ・シンコペーションの部分で跳ねないこと。滑らかにリズムをとる。(例)8-9小節目”なみだが”の”が”が強くなりすぎないこと。
 ・八分音符が連続する部分で走らないこと。(例)33小節目”しろくじちゅうもすきといって”。
 28小節目(B1B2)”ばーかーりー”は区切って歌わない。もっと滑らかに。32小節目(T1T2)” めーぐーるー”も同様。
 29小節目(T1T2)” a”の出だし、重要。出だしの前に早めにブレスしておく。
 34,35,36小節目(全)”すーといって”の”き”、ゆめのなーへ”の”か”、”つていって”の”れ”の音はいずれも強調しないこと。
 102→102小節目(全)102小節目頭の付点4分休符の間に気分を切り替えること。
3。「海の唱歌メドレー」
 76小節目(T1T2)から77小節目(B1B2)の追っかけの”うみは”の出だしが遅れないこと。76小節目のT1T2のテンポをよく聞いて出ること。
 78小節目        —-同上—-                        “むこーう”  —–同上—-       78小節目   —-同上—-
    80小節目(B1B2)               —-同上—(T1T2)             “すずめ”      —–同上—-         80小節目     —-同上—-
    82小節目        —同上—-                        “もうーひ”  —-同上—               82小節目  —-同上—-
    84小節目(T1T2)                — 同上—(B1B2)             “みんな”      —-同上—               84小節目  —-同上—-
    104小節目〜(T1T2)  “われはうみのこ—- “もっと明るく。
4。「二つのナポリターナ」
    90小節目 (T1T2)  イタリア語表記では” da la terra —“、カタカナ表記では”ダ スト テラ”になっている。どちらが正しいか
           チェックする。(B1B2)はカタカナ表記” ダ ラ テラ”で一致している。
「水のいのち」
1。「4.海」
         m-m  :後のmはmを言い直す(鼻を鳴らす)感じ。
 34頁2段目2小節目(34-2-2) (全)”みなさい”のffの出だしは充分準備をしておくこと。
2。「2. 水たまり」
  ・スタッカートを強調しないこと。
  ・k子音をもう少し強調すること。”そこの この” 、”ぼみに–“など。
次回練習は5月18日(土)9:30-12:00 @東京芸術劇場B2 リハーサル室2で「グノー」「くちびるに歌をです。
                                               以上 高島(記)