★場所:ムジークシューレ大阪
★出席者(敬称略)指揮・指導 本城
T1  岡田、辻、栗山、木下、平木、鷲見  6名
T2  子安、田村、藤本、詠田、豊原、久米、本間、明渡、高橋  9名
B1  田口、荒木、中、橋本、今井、松永、山田、清田  8名
B2  中野、前川、松宮、桂、佐々木、片川  6名
合計 30名

★本城さんの指揮・指導で多田武彦「雪明りの路」およびアンコール曲「柳河風俗詩」(かきつばた)を全体練習しました。
前半は「雪明りの路」前半4曲(Ⅰ春を待つ~Ⅳ白い障子)を、後半は同残り2曲(Ⅴ夜まわり・Ⅵ雪夜)と「柳河風俗詩」(かきつばた)を、
各々通しを軸に課題を確認し、練習しました。最後にⅡ梅ちゃんを1回通しました。

各パートが表情豊か声な歌声を適切な音量で発声することを基本に、4つのパートを積み重ね、曲の速さ・揺れ・表情を捉えて歌うこと。
常に指揮者を見て指揮にあわせて、合唱作りをもっと意識するように指導がありました。
今日がこの曲の最終練習でした。今日およびこれまでの指導を再確認し、各自復習して定演に臨みましょう。

★練習動画は以下URLからOB会&大阪男声HPの「会員ページ」⇒「大阪男声練習風景」にアクセスし、該当日のリンクから視聴してください。
(なお、視聴にはOB会員PWが必要です。)
<https://wp.handaidanseiob.com/?page_id=7938>

【次回練習】
日程 7月13日(土) 17時00分~19時30分
場所 ムジークシューレ大阪
指揮・指導 坂田  ピアノ 内藤

ラインベルガー「ミサ曲変ロ長調Op.172」および大中恩「島よ」の練習を行います。
事前に自宅にて予習・復習の上、ご参加下さい。
上記のホームページからこれまでの「ミサ曲・島よ」練習ビデオも参照できます。ご活用下さい。

松宮 啓