★場所:ムジークシューレ大阪
★出席者(敬称略)指揮・指導 根津
T1 多田、辻、栗山、鷲見、指野(賛)、千草(賛)、浅川(賛)、井出(賛)、八木(現) 9名
T2 田村、藤本、詠田、豊原、久米、高橋、北村(賛)、川平(賛) 8名
B1 田口、荒木、中、橋本、松永、山田、清田、山内(賛)、八幡(賛) 9名
B2 中野、前川、松宮、桂、佐々木、大和、片川、廣田(賛)、田中(現) 9名
合計 36
★70周年特別ステージ指揮者の一人である根津昌彦さん(89)の指揮・指導で多田武彦「草野心平の詩から」より「石家荘にて」、「富士山」より「作品第肆」を全体練習しました。
加えて、「石家荘にて」を1回通しました。
曲の抑揚・繊細な曲想に留意し、出す声をイメージして不用意に歌わないこと。また、重い音にならない歌い方などの指導がありました。
★新たに賛助出演者の指野さん(79)、千草さん(82)、浅川(91)、八幡(92)が参加されました。また、現役の八木さん、田中さんも参加されました。
★特別ステージの次回練習は3月29日。小川さん・根津さん・中川さん指揮者3名の指導となります。各自が練習動画等を参考に復習をよろしくお願いします。
★練習動画は以下URLからOB会&大阪男声HPの「会員ページ」⇒「大阪男声練習風景」にアクセスし、該当日のリンクから視聴してください。
(なお、視聴にはOB会員PWが必要です。)
https://wp.handaidanseiob.com/?page_id=7938
【次回練習】
日程 3月1日(土) 17時00分~19時30分
場所 ムジークシューレ大阪
指揮・指導 萩原
シューベルト「ドイツミサ」を練習します。
歌詞の読込みなど事前に各自復習の上、ご参加下さい。
上記のホームページからこれまでの「ドイツミサ」練習ビデオが参照できます。ご活用ください。
松宮 啓